スタッフブログ

新・大家ライフスタッフ
最新情報を発信中!

「空室税」ってなんだ!!


みなさん、こんにちは! 新・大家ライフスタッフの我妻です。

いつも弊社のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

突然ですが、

今月7/20(日)に第27回参議院議員通常選挙があります。

本年は、初めて選挙(第1回衆議院議員総選挙)が実施されてから135周年、
男子普通選挙100周年、女性参政権80周年、
そして選挙権年齢が18歳に引き下げられてから10年を迎える節目の年だそうです。
大きな争点は「物価高対策」になると思いますが、そんな中ある政党が追加公約を

発表しました。

それは・・・

「空室税!!」

 

外国人の投機目的の不動産取得が住宅や家賃価格高騰を招いているとして、

外国人による居住を目的としない住宅の取得を対象に「空室税」導入を検討する

とのことです。

 

確かに東京での新築マンションの平均購入価格が1億円を超えているとニュースで

目にしますが・・

単純に、

外国人だけ、投機の定義は、価格高騰の基準は、居住を目的としないとは、などなど

突っ込みたいことが多い感じがします。

もちろん、議論は選挙後ですが。

 

実はこの「空室税」は神戸市や京都市では既に導入されています。

もちろんその地域での問題点から導入されたものですので、内容が全く同じと

いうものではありません。

ただ専門家の声を聴いてみると、実効性や成果についてはまだ判断は先のようです。

 

現在の問題点から立法する趣旨を考え、国としてどこに向かっていくのか、

不動産だけではなく国の在り方が垣間見れるようなテーマかと思いますが

オーナー様はどのようにお感じになりますでしょうか。

 

これからも不動産の時事ネタを含め、不動産に関する幅広いテーマをブログで

お伝えできればと考えています。

 

また東京営業所では随時「無料相談会」や「無料セミナー」を開催しております。

不動産についての「お困りごと」がございましたらお気軽にご相談下さい。

一緒に考え、より良いご提案をさせていただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

新・大家ライフでは、

定期的なセミナーの開催や賃貸経営に有効な情報を配信しています。

  • 賃貸経営や不動産管理だけではなく、確定申告や相続対策など資産管理に関する無料セミナーを開催

    セミナー情報はこちら
  • 最新の不動産情報やセミナー情報など、オーナー様にとって有益な情報をお届けします。

    無料新規会員登録

また、弊社で運営しております、

 お好きな金額で不動産投資ができる今話題の不動産小口化商品

 【不動産小口投資SOLS(ソルス)】もおすすめです。
SOLSホームページ