イギリス出張①
更新日:2018年06月05日
こんにちは。新大家ライフの尾崎です。
5月末にイギリスへ出張へ行ってまいりました。
イギリスでは学生用の小振りな区分マンションを3物件購入しており、
視察と新規物件調査を兼ねての出張でした。
イギリスは日本と違い、古い建築物や街並みを維持するため都市計画にかなり厳しく、
高層建築物は建てられない、リノベーションにも許可がいる、
重要文化財に指定された場合、解体が許可されないことも多くあります。
そんな文化の中で培われた、コンバージョンの技術、リノベーション技術はすばらしく、
日本の技術を超えていると感じました。
この写真は、1990年頃に建築された物件で、エントランスにはエレベーターが新設され、
各フロア3~4部屋にコンバージョンされております。
キッチンや水周りなどの今風なものを採用しており、外観はレトロで室内はモダンというおしゃれな物件でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地震がないイギリスならではだとは思いますが、
何か日本の物件に応用できないかと画策しているところです。
日本とは違った不動産文化に触れられたこと、制限された都市計画の中で何ができるのかを現地では試行錯誤し、
独自のマーケット、ビジネスを作り上げていることなど大変勉強になりました。
皆様も是非一度、イギリス、ヨーロッパなどに足をお運びいただき、不動産を見る視点で街を散策されるのも面白いと思います。
ご興味ございましたら新大家ライフまでお問い合わせください!!
担当:尾崎