台風一過
更新日:2019年09月13日
みなさん、こんにちは! 新・大家ライフスタッフの小倉です。
いつも弊社のスタッフブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
前回の見出しでも「台風一過」についてふれさせていただきましたが、
意味は、皆様のご存知の通り、晴れ晴れとすることです。
では、何故、晴れるかはご存知でしょうか?
台風が過ぎ去った翌日に、晴天が多いのは、「高気圧」が来るからです。
これでは分りにくいと思いますので補足させていただきますと、台風は、日本付近まで北上しますと、進路が東向きに変わります。
その際、気圧の谷に乗るようにし、向きを変える事が多いのですが、台風が移動すれば、気圧の谷も移動するため、高気圧に覆われ晴れるそうです。
また、台風は湿った空気をエネルギーにしているため、その場にある湿った空気を吸い込み移動します。そのため、通過後は乾燥した空気となり、清々しい晴天になるわけですが・・
私ども管理課はそうも言ってられません。
隔壁板損傷の有無、専有部・共有部漏水の有無、フェンス破損の有無、倒木の有無、等々・・
ご入居者からの連絡を優先し、その後は巡回です。
見積もり、提案、保険の手続きと様々な後処理がありますが、大家様の代行として、スピーディーに対応しております。
もし、台風後の処理でお困りのオーナー様がいらっしゃいましたら、当社へお気軽にご相談下さい。
また、空室でのご相談もお受けしています。
管理でお悩みのオーナー様がいらっしゃいましたら、お気軽に当社へご一報下さい。
~*~*不二興産は未来に繋げるお手伝いをしています*~*~
不動産投資のことなら ⇒【不動産投資専用サイト】
賃貸アパートマンションの経営をサポート ⇒ 【新・大家ライフ】
快適・キレイ・おしゃれな物件をお探しの方 ⇒ 【FUJI ROOM(フジルーム)】
不二興産コーポレートサイト ⇒ 【不二興産HP】
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~