スタッフブログ

新・大家ライフスタッフ
最新情報を発信中!

#梅雨対策 のご紹介です☆ ~炭・消臭・入れ物~


皆様、こんにちは!

新大家ライフ、名古屋スタッフの岡田です。

今週半ばから各地方で梅雨入りが発表されました。

梅雨の時期は湿度が高くなり、外にいても室内にいてもジメジメした空気に不快に思うことが多くなり、気分の問題だけでなく、湿気が原因でカビやダニが発生しやすくなるなど、衛生面でも注意が必要です。

この梅雨時期に湿気を感じやすくなる原因や、今すぐできる効果的な #湿気対策 などをご紹介しますので、梅雨の時期をできるだけ快適に過ごすためにも、 #梅雨対策#湿気対策 を是非ご参照下さい。

梅雨入り #湿気対策 #除湿方法

 

新聞紙で消臭・除湿 #新聞紙除湿

紙類は湿気を吸収する性質があります。中でも新聞紙は表面に細かい凹凸が多く、見た目以上に表面積が広いために湿気の吸収力に有効で消臭効果もあります。
台所のシンク下の隙間、押入れの中、家具の後ろなど、湿気が気になる場所に置いておくだけでもよいのですが、一度手でクシャクシャにしてから広げると、さらに表面積が増えてよく湿気を吸い取ってくれます。湿気を含んだ新聞紙は、定期的に取り替えましょう。

重曹で消臭・除湿 #重曹除湿

料理や掃除などで利用できる重曹には、消臭・除湿効果があります。お気に入りのアロマオイルを垂らすと、よい香りを楽しむこともできます。
重曹は空き瓶などに多めに入れて蓋を開けたまま、靴箱やトイレなど、匂いや湿気が気になる場所に置きましょう。
湿気を含んだ空気は下がる性質があるので、入れ物は低い場所に置きます。湿気を吸った重曹が固まってきたら取り替え時です。除湿剤として使用した重曹は、そのあと掃除のときにも使えますよ。

竹炭で消臭・調湿 #竹炭除湿

炭も重曹と同様に、消臭・除湿効果があります。
湿度が高くなると湿気を吸い込み、湿度が低くなると湿気を吐き出して、空間の湿度を一定に保とうとします。
炭にはいくつか種類がありますが、湿気対策におススメなのは竹炭です。他の炭と比べて、竹炭には消臭・除湿をする細孔(さいこう)という小さな穴が多くあるため、除湿に向いているといわれています。
効果が薄れてきたら木炭を天日干しするだけで再び利用できるので、半永久的に使えるエコなアイテムですよ!

 

身近でお手軽にできますので、気になるものがございましたら、是非お試し下さい。

 

いま #梅雨対策 や #空室対策 で悩まれている方は、

賃貸経営のプロフェッショナル《新・大家ライフ》まで

なお、「新・大家ライフ」では2020年より、大家様向けの新型コロナ禍に関する

問題への解決策や賃貸経営サポートへの対策記事を記載してまいりますので、

是非、ご参照ください。

《新型コロナ対策の記事》

新型コロナ・ウィルスによる騒音トラブル対策の記事は▼こちら▼から

コロナの影響と騒音 ~トラブル対策~

新型コロナ禍の入居者ニーズと対策の記事は、▼こちら▼から

入居者ニーズNo.1‼ ~ #インターネット無料 ~

新型コロナ・ウィルスの接触感染予防の記事は、▼こちら▼から

接触感染予防 kesukin(ケスキン)

新型コロナ禍の住宅内収納事情と対策の記事は、▼こちら▼から

コロナ禍の収納事情

#空室対策 #賃貸経営サポート #梅雨対策 #新聞紙除湿 #炭除湿効果 #炭消臭入れ物

#不動産小口化商品#SOLS#ソルス#小口投資商品#クラウドファンディング

新・大家ライフでは、

定期的なセミナーの開催や賃貸経営に有効な情報を配信しています。

  • 賃貸経営や不動産管理だけではなく、確定申告や相続対策など資産管理に関する無料セミナーを開催

    セミナー情報はこちら
  • 最新の不動産情報やセミナー情報など、オーナー様にとって有益な情報をお届けします。

    無料新規会員登録

また、弊社で運営しております、

 お好きな金額で不動産投資ができる今話題の不動産小口化商品

 【不動産小口投資SOLS(ソルス)】もおすすめです。
SOLSホームページ